6月3日の親子運動会へ向けて準備と練習に励んでいます。
選手入場練習。力強い足音が響きました。
応援合戦へ向けて。勝利を引き寄せる緑組の風。
ダンス、ダンス、ダンス。ここ数日で随分と上達しています。
高尾小学校親子運動会は6月3日(日)9:00からです。 かわいい、温かい運動会です。
是非、皆様お越しください。高尾地区の内外を問いません。
6月3日の親子運動会へ向けて準備と練習に励んでいます。
選手入場練習。力強い足音が響きました。
応援合戦へ向けて。勝利を引き寄せる緑組の風。
ダンス、ダンス、ダンス。ここ数日で随分と上達しています。
高尾小学校親子運動会は6月3日(日)9:00からです。 かわいい、温かい運動会です。
是非、皆様お越しください。高尾地区の内外を問いません。
教室にくもの巣が張ったようになりました。
くぐって遊びのもおもしろしです。
新聞紙でつくりました
作るもの、遊ぶのも楽しい時間でした。生き生きとした表情で遊んでいました。
5月8日に田植えをしました。あいにくの雨模様。カッパを着ての作業となりました。
今年もやま子会のみなさんにお世話になります。
手馴れたものです。
1年生には、手を添えて教えてくださいました。ありがとうございます。
毎年行うことで季節の移りと米つくりのサイクルが学べます。
雨模様のため遠足中止。今朝、健康観察を届けにきた子に、
「今日は残念でしたね。」と言うと、「昨日から覚悟してました」とのこと。
子どもたちは、体育館でシャトルランにチャレンジしました。
苦しい。最後の力をふりしぼって。
連合体育大会へ向けて、放課後は陸上練習に励んでいます。