平成26年度もいよいよ最後になりました。
3月24日には終了式・離任式がありました。
終了式の様子です。
平成26年度もいよいよ最後になりました。
3月24日には終了式・離任式がありました。
終了式の様子です。
卒業式後の見送りの様子です。
卒業生 旅立ちのあいさつです。
平成26年度 卒業式が挙行されました。
11名 全員卒業式に参加しました。
卒業式前日、担任がんばっています。
6年生が卒業する前に神楽の引き継ぎ練習
明日はいよいよ卒業式です。
準備が完了しました。
明日は、全員元気に来てほしいですね。
今日は6年生との最後の給食です。
一緒にする歯磨きも最後です。
シェルビーさんとの今年度、最後の授業がありました。
20日の卒業式に向けて,全体練習(予行練習)をしました。
予行前の全体指導です。
卒業生入場の練習です。
在校生の呼びかけの練習です。
3月20日の卒業式に向けて練習をしています。
今朝,サプライズで卒業を目前にした6年生からお花のプレゼントをいただきました。
心のこもったメッセージやミサンガ付です。
まもなく卒業式,中学校へ行ってもがんばってね!ありがとう!!
6年生が、卒業にあたって6年間お世話になった学校をきれいにする活動を始めました。この活動が始まって3年間になります。
今回は、まず手始めに家庭科室をきれいにしました。
コンロ周りなど、ものすごくきれいになりました。
今日の全校集会では、4年生が発表をしました。
音楽で習った「茶色の小瓶」です。いろいろ楽器を組み合わせて演奏をしました。
全体合奏の様子です。
今日の下校の1コマです。
上手に並んでかえれるかな。
5年生が、校医さんの病院、そしてとなりの薬局を見学しました。
校医さんの病院の見学です。
昨年度おこなった鳥上小とのバスケットボール大会を今年度もしました。
今年度は、馬木小学校会場にしました。
5・6年生が交流試合をしました。
鳥上小・馬木小ともにいい刺激を受けました。
6年生を送る会をしました。
初めくす玉割りです
1年生の発表 剣玉です。
5年生から、全校にメッセージです。
みなさん、よく頑張りました。