




今年度のPTA研修部主催の研修会は「親子でクッキング」です。今日はその第1回目でした。親子合わせて20人の参加がありました。ヘルスメイトお二方にお世話になって「ウインナーのトマトクリーム煮」「ごぼうのゴマ風味サラダ」「がんもと小松菜の煮物」の3品を作りました。
1年生も、包丁を上手に使って野菜を切っていました。中学年、高学年はさすがに上手で、手早く調理していました。お父さんも参加してくださって、親子で楽しくクッキング。そして、おいしくいただききました。
☆感想から
今日親子でクッキングで料理をして、上手に作れたし、楽しかったから、家で1人で料理をしてみたいなあと思いました。
今回参加して、調理の楽しさやご飯をいただくことのありがたみを改めて感じることができました。この機会に、子どもたちや自分自身が調理をしていきたいと思いました。
とても簡単にできてよかったです。子どもたちにも楽にできる作業だったので、安心して参加させて頂きました。これから、夏野菜たくさんとれるので、また、作ってみたいと思います。
だしをとることを家ではあまりしないので、参考になりました。カボチャの甘みがこんなに出るんですね。家でも、チャレンジしてみます。