あっという間に、明日から2月です。今日は、新1年生(幼児園年長さん)が、交流給食にきてくれました。
1月のできごとをダイジェストで、お届けします。
1/10(火)始業式 酉年にちなんで校長から「寒苦鳥の話」 なまけ心に勝とう!!
12(木)スーパーホッケー出前授業(5・6年生) 教育委員会から元山さんにきていただき、スーパーホッケーを教わりました。 2/4(土)奥出雲町大会に出場します。
20(金)スキー教室 6人の地元のスキー講師さんにきていただいて、かなり上手になりました。
24(火)大雪のため臨時休校 授業公開日は、2/22(水)に延期。
25(水)薬物乱用防止教室(6年生)
大雪の中、尾道から講師さんがいらっしゃってくださいました。
25(水)リハビリテーション学院見学(5年生)
学生さんたちと交流しながら、理学療法士、作業療法士の仕事について教えていただきました。