11日は発表会です。
本番に向けて流れの確認のリハーサルをしました。
11日は発表会です。
本番に向けて流れの確認のリハーサルをしました。
馬木っ子発表会の係活動です。
本番に向けて頑張ってます。手際よく活動しています。
毎年この時期に民話クラブさんの劇の上演があります。
今年もしていただきました。
「おばあさんと狼」という劇でした。
小学生、幼児園が観劇をしました。
とても楽しい劇でした。
花壇作業のあとは、合唱練習をしました。
子供達やばたばたです。ですが、どの子どもたちの意欲的に取り組んでいます。
コスモスという歌です。二部合唱です。
前回、花壇の花抜きの紹介をしました。
今日は、パンジー、デイジー、ビオラを植えました。
10月31日(火)ひまわり学級で1年生を招き、ハロウインパーティをしました。手作りの仮装を披露した後、キャロットホットケーキをみんなで食べました。ゲームではハロウインビンゴをして、楽しいひと時を過ごしました。
地震対応の避難訓練をしました。
緊急地震速報を活用して、訓練をしました。
子どもたちは上手に避難していました。
避難訓練をしてみて問題点がわかりました。安全な避難のためこの訓練を生かしたいと思います。