あいにくの天候でしたが、全校遠足を実施しました。
最初に要害山三沢の館に行きました。みんなの到着を「要害山
三沢城跡保存会」の方が出迎えてくださいました。
三沢の館はできて6年目だそうです。館の中で、お話を聞きました。
要害山は高さ418m、三沢城は中世に築かれた山城で、地元の人に
大切にされているそうです。
甲冑を何人かの児童が着せてもらい、勇ましい(!?)姿を披露しま
した。
全校写真です。
町民体育館へ移動し、弁当・おやつ、なかよし班遊びと、存分に楽しみ
ました。
最後は、多根自然博物館へ行き、恐竜や古代生物の化石・模型など
様々な展示物を見てまわりました。
雨の中で登山や遊具遊びはできませんでしたが、奥出雲の歴史や
自然にしっかり触れることができ、楽しい遠足となりました。
当初の予定と異なり、ご家庭でもご心配をおかけしました。また、準
備等大変だったと思います。おかげさまで、元気に笑顔で実施する
ことができました。本当にありがとうございました。