9月4日(金) 4年生児童が炭窯体験をしました。三成中央公民館のお世話になり、校区内美女原にある「やまこ会」さん所有の炭窯で、窯出し(炭出し)と窯入れの作業を体験しました。
最初にお話を聞いて、まずは、炭出しです。子ども達が作業をした炭は、10日ほど前から炭焼きをされていたものです。
今日の作業では、10kg入りの袋で20数袋の木炭を取り出しました。
炭窯の中にも入らせてもらい、子ども達は初めての経験にどきどきです。
この後、新しい木材を窯いっぱいに詰める作業を手伝いました。