11月26日 不審者を想定した避難訓練と防犯教室を行いました。
防犯教室では、代表の5,6年生の2グループに、不審者に扮した雲南警察署の方が声をかけて110番の家に逃げ込む訓練を行いました。
「「日頃から不審者に気をつけることも大切ですが、日頃から地域の方にあいさつをすることで、地域の方がより見守ってくださる」 など、子ども達がすぐにできる防犯についてお話ししていただきました。
11月26日 不審者を想定した避難訓練と防犯教室を行いました。
防犯教室では、代表の5,6年生の2グループに、不審者に扮した雲南警察署の方が声をかけて110番の家に逃げ込む訓練を行いました。
「「日頃から不審者に気をつけることも大切ですが、日頃から地域の方にあいさつをすることで、地域の方がより見守ってくださる」 など、子ども達がすぐにできる防犯についてお話ししていただきました。