大変遅くなりましたが、体育祭の午後の部を載せますのでご覧ください。
男子による騎馬戦戦です





赤組の応援



大変遅くなりましたが、体育祭の午後の部を載せますのでご覧ください。
男子による騎馬戦戦です
赤組の応援
9 月13日(土)には、体育祭を行いました。当日は朝は少し肌寒く感じましたが、時間がたつに連れて過ごしやすい晴天となり、すばらしい体育祭日和になりました。午前中の種目が予定通り進みました。その様子をお届けします。なお、午後の部は、来週にアップします。
9月11日(木)には、体育祭のリハーサルをしました。開会式・閉会式・入場行進の確認、午前・午後の種目練習を行いました。午後は、応援リハーサルを行い、各組ともに応援の内容の最終チェックをしました。いよいよ明日は、体育祭です。すばらしい体育祭になりますように、今日も全校で最終の準備を行っていきます。
9月9日(火)は、午前時程では、各学年種目練習を行いました。午後時程では、初めて全体練習を行いました。全体練習では、ムカデリレー・色別対抗リレー・騎馬戦・10人11脚などの競技練習や出入りの確認を行いました。次に色別活動・班活動を行いました。連日、晴天続きですので十分に水分を取り、体調管理には気をつけながら練習に取り組みましょう。
いよいよ体育際日まで1週間となりました。今週からは、本格的に種目練習や全体練習を開始しています。9月8日(月)~10日(水)の3日間には、各学年種目練習を行います。体育祭会場は、今年に限り野球場ということで種目のスタートやゴールなどの位置関係を確認しました。
9月13日(土)に実施予定の体育祭の準備がはじまりました。色別練習、班活動については、9月3日(水)から始まり、5日(金)は第2回目の取り組みとなります。色別練習では、主に応援練習に3年生を中心に工夫を凝らしながら取り組んでいます。今年度は、三成公園野球場が会場ですが全校生徒はスムーズな日程をこなしています。
8月31日(日)には、第49回陰陽少年剣道大会が奥出雲町民体育館で行われ、本校の男女剣道部が参加しました。女子団体では、仁多中が準優勝を果たしました。男子は、健闘をしましたが1回戦敗退でした。個人戦では、内田優奈(女子の部)さんがベスト16に入りました。