9月21日(月)には、剣道部が雲南市木次体育館で行われた第60回雲南剣道大会に参加しました。個人の部、団体の部ともに一人一人が持てる力を十分に発揮しました。今後の大会に期待したいと思います。
個人の部
中学1年男子 3位 佐藤 大翼
3位 堀江 竜馬
中学女子 優勝 三澤 瑞樹
団体の部
中学男子 準優勝
9月21日(月)には、剣道部が雲南市木次体育館で行われた第60回雲南剣道大会に参加しました。個人の部、団体の部ともに一人一人が持てる力を十分に発揮しました。今後の大会に期待したいと思います。
個人の部
中学1年男子 3位 佐藤 大翼
3位 堀江 竜馬
中学女子 優勝 三澤 瑞樹
団体の部
中学男子 準優勝
9月17日(木)には、1年生が松江自主研修に出かけました。テーマは、「レベルアップ~仲間と助け合い思い出になる自主研修にしよう~」学年で活動する初めての体験でしたが、班員が協力して全員研修を終えることができました。
9月16日(水)には、白石校長を団長として2年生が修学旅行に出発しました。16日日は、6時40分から出発式を行い、7時前にはクラスごとに分かれて貸し切りバス2台に乗り,出発しました。大まかな行程は、16日(水)には、USJ、17日(木)には、大阪自主研修、18日(金)には、京都(iPS細胞研究所・金閣寺・清水寺)を見学をする予定です。
午後の部では、応援合戦を行いました。その様子をご覧ください。
9 月5日(土)には、体育祭を行いました。当日は朝は少し肌寒く感じましたが、時間がたつに連れて過ごしやすい晴天となり、すばらしい体育祭日和になりました。体育祭テーマのもと、生徒達は、力の限り躍動しました。保護者の皆様、早朝よりご声援していただきありがとうございました。その様子をお届けします。