11月25日(水)には、2年生が職場訪問に出かけました。2年生56名がA班、B班の2つに分かれて6ヶ所の事業所に訪問し、説明を聞いたり、質問をしたりしました。来年度は、3年生になって職場体験を行うための準備として充実した活動ができました。
11月25日(水)には、2年生が職場訪問に出かけました。2年生56名がA班、B班の2つに分かれて6ヶ所の事業所に訪問し、説明を聞いたり、質問をしたりしました。来年度は、3年生になって職場体験を行うための準備として充実した活動ができました。
11月16日(月)には、全校朝礼を行いました。内容は、出雲地区大会や西日本ホッケー大会の報告・税の作文・習字の表彰を行いました。最後には、校長先生からの話もありました。
西日本ホッケー大会 結果
男子 仁多ブルー ベスト16
仁多イエロー ベスト8
女子 仁多中 4位
11月12日(木)には、剣道とバレーボールの出雲地区大会が行われました。本校からは、剣道部と男子バレーボール部が参加しました。選手たちは、練習の成果を発揮しようと試合に臨みましたが、それぞれ課題も見つかりました。今後の大会に行かしていきましょう。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
剣道 個人戦 男女ともに初戦敗退
団体戦 1回戦 仁多中 0-3 湖南中
男子バレーボール 1回戦 仁多中 0-2 松江二中
11月7日(土)~8日(日)に福井県越前町で行われた「第16回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」に島根県からは仁多中・横田中の2校から編成された男女のチームが参加しました。男子は、10年ぶり4回目の優勝をしました。また、女子は、2回戦で岐阜県に惜敗しました。ご声援ありがとうございました。
男子 1回戦 島根県 6-0 奈良県
2回戦 島根県 1-0 富山県
準々決勝 島根県 1-0 鳥取県
準決勝 島根県 2-2 岩手県(SO3-2)
決勝 島根県 1-0 栃木県
女子 2回戦 島根県 1-3 岐阜県
交流戦 島根県 1-0 山形県
11月3日(火)には、合唱コンクールをおこなました。1年生から3年生へと課題曲、自由曲をクラスで2曲ずつ歌いました。3年2組がグランプリを受賞しましたが、どのクラスも素晴らし曲に仕上げていました。続いてレインボーチームの発表、教職員合唱、3年合同合唱を行いました。文化委員と執行部が中心となって立案や準備・片付けを行いました。たくさんの保護者さんにもお越しいただき、盛大なコンクールになりました。
3年2組 グランプリ!
10月末から11月にかけて各部が大会やコンサートに参加しました。その結果を報告します。
◎陸上部
出雲地区駅伝大会(10月16日) 男子 13位 女子 5位(入賞)
島根県駅伝大会(10月30日) 男子 10位 女子 7位(入賞)
◎吹奏楽部(10月25日) ふれあいコンサート(奥出雲町民体育館)に参加
◎ホッケー部
瀬戸町杯交流大会(11月1日) 男子 仁多ブルー 優勝(6年ぶり3回目)
仁多イエロー 7位
女子 仁多中 5位
瀬戸町杯 優勝カップと賞状!