2017年3月アーカイブ
3月11日(土)には、平成28年度卒業証書授与式が、盛大に行われました。校長式辞では、卒業後へのはなむけのエールを話されました。安部教育長様より告辞、勝田町長様より来賓祝辞をいただきました。在校生送る言葉では、田部智暉新副会長が送辞を立派に述べました。卒業生旅立ちの言葉では、藤原恵太生徒会長が答辞を堂々と述べました。56名の卒業生は、充実感いっぱいの晴れやかな表情で仁多中学校を巣立っていきました。3年生の皆様、保護者の皆様 本日は本当におめでとうございました。
3月9日(木)には、3年生を送る会が新生徒会を中心に盛大に行われま した。会のねらいは、(3年生にとって)①中学校での3年間の生活を振り返ってもらい、思い出に残る会にする。②希望や自信を持って、新たなる1歩を踏み出せるような会にする。(1,2年生にとって)①3年生に今までの感謝の気持ちを伝える。②一人一人が自分の役割を自覚して準備に取り組むことで、3年生に安心して仁多中学校を卒業してもらえるような会にする。
会の流れは、開会セレモニーテーマ(看板の発表)からはじまって全校レクリエーション、3年間の思い出(スライドショー)、アンケート結果発表、3年生がこれまでお世話になった先生方からのメッセージ、後輩からのメッセージ、記念品贈呈、サプライズ企画、3年生より、閉会セレモニーを手際よく行いました。委員会ごとに担当を決めて準備を行ってきました。工夫を凝らしたものが多く、1,2年生の思いが3年生に伝わり、仁多中学校の一体感が感じられた素晴らしい会となりました。
3月4日(土)~5日(日)に行われた大会等に各部が参加し活躍しました。
◎第23回ペンギンカップ中学生バレーボール大会(木次中:三刀屋中)
男子(3月4日) 予選リーグ 仁多中 1-2 松江二中
仁多中 2-0 安来一中
代表決定戦 仁多中 2-1 東出雲中
準決勝 仁多中 0-2 松江二中 3位
女子(3月5日) 予選リーグ 仁多中 0-2 大東中
仁多中 0-2 斐川西中 予選敗退
◎第21回奨武旗争奪近県剣道大会(3月4日:亀嵩小学校)
予選リーグ 仁多中 1-1 北陽スポ少
仁多中 3-0 安来一中
仁多中 1-0 出雲二中
仁多中 3-2 浜山中 3勝1分(勝者数の差で予選敗退)
◎第15回たいざん杯ソフトテニス大会(3月5日:安来)
乙社・安部ペア(仁多中)、勝部・松浦ペア(仁多中) 1回戦敗退
川西・源ペア(仁多中) 2回戦敗退