ランチルームの2階の武道場の改修工事が始まっています。武道場内の釣り天井の撤去作業です。9月中旬頃まで続き、その間は使用できません。剣道部の練習ができなくなったため、町体育館等へ移動して行うことになっています。
2019年6月アーカイブ
本日より、1学期末テストが始まり、生徒たちは集中して取り組んでいます!真剣さがにじみ出ています!テストは3回生かすチャンスがあります。「テスト前の勉強」「テストの最中の頑張り」「テスト後の見直し」しっかり生かして、今の自分の状態を知り、今後の学習につなげていってほしいと思います。
3年生だけでなく、2年生もいっしょに進路説明会(上級学校説明会)を行いました。上級学校の先生から学校の特色、カリキュラムや部活動等について説明があり、生徒たちは熱心に聞き入っていました。いろいろな学校を比較することで、それぞれの学校の特徴が見えてきます。しっかり参考にして、自分の可能性を伸ばし広げることができる、夢を叶えることができる進路先を考えてほしいと思います。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
先日(6/13)に行われた雲南市・飯石郡総体、男子バレーボールの結果についてお知らせします。
【男子バレーボール】第1試合 仁多中0-2大東中、第2試合 仁多中0-2海潮中・大東中、第3試合 仁多中2-1木次中(県総体には出場します)
本校で行っている「エコキャップ収集運動」による貢献が認められ、「小さな親切運動」山陰本部から感謝状をもらいました。本日、感謝状を生徒会の代表に渡しました。生徒の手によって集められたエコキャップはワクチンに換えられ、世界の子どもたちに贈られています。命を救う活動に貢献しています。生徒たちにも誇りの持てる素晴らしい活動であることを伝えました。
本日(6/10)仁多郡総体の報告会が行われました。各部長は堂々とした態度で試合の結果、次に向けての抱負や応援に対してのお礼の言葉を述べていました。全員で熱心に聞き入り、最後にねぎらいの拍手をしました。県総体の出場権を得た部については、仁多郡の代表として精進してほしいと思います。大変お疲れ様でした。
先日( 6/8,9)に行われた仁多郡総体の結果についてお知らせします。
【女子バレー】仁多中2-0横田中 優勝(県総体出場)
【ホッケー】〔男子〕仁多中3-1横田中 優勝(県総体出場)



〔女子〕仁多中2-7横田中 準優勝(県総体出場)



【剣道】団体〔男子〕仁多中2-1横田中 優勝、〔女子〕仁多中2-2横田中 本数差により準優勝(男女団体とも県総体出場) 個人〔男子〕優勝 井上、準優勝 内田、3位 佐藤、ベスト8 藤原、吉川、〔女子〕優勝 吉原、3位 内田風、森山來、ベスト8 森山樹、内田優(以上県総体出場)



【ソフトテニス】団体 仁多中0-3横田中 準優勝、個人 準優勝 小池・藤原組(県総体出場)



生徒たちは選手としても、役員としてもよく頑張っていました。温かいご声援ありがとうございました。今後も引き続きご支援・ご声援いただきますようよろしくお願いします。