今日、2学期の最終日を迎えました。今日の様子を簡単に紹介します。
まずは、大掃除です。お世話になった校舎に感謝しながら、一生懸命に掃除をしました。普段から拭き掃除などを頑張っている仁多中生ですが、今日も変わらずに頑張っていました。
体育館に移動して、表彰伝達と終業式を行いました。表彰伝達では、13種類もの表彰を行いました。生徒がいろいろな場面で活躍していたことをうれしく思いました。
終業式では、2学期に一人一人が成長したこと、そして、人を大切にする優しい人になることが大事だということなどの話をしました。
通学班会で2学期の反省等をした後は、各学級での活動がありました。2学期を振り返ったり、冬休みの計画を立てたり、教室等をきれいにしたり、渡してもらった通知表をじっくりと見たりしていました。
保護者の皆様、地域の皆様には、2学期も大変お世話になりました。家族で、よい年末年始を過ごされることを願っています。それでは皆様、よいお年をお迎えください。
大掃除の様子
表彰伝達の様子
通学班会と学級での活動の様子