今日も暑い☀暑い☀日ですね!
特産市は今日も朝から大賑わいでした(●^o^●)
冬には、よく食べたけど・・・最近は食べてなかったな~と感じた大根。
たくさん入荷しましたよ!! 青首大根 1本80円~あります。
今夜は、さっぱりと大根サラダもいいですね!たっぷり鰹節と刻みのりをのせてポン酢で!
ゴールデンウィーは、いいお天気に恵まれ特産市も地元の方や観光に来られた方たちで、毎日とても大賑わいでした(*^_^*)
5月になって、山菜も毎日続々と入荷してます。
そんなん中の今日のオススメ!!!!!!!
<ふき> & <コシアブラ>
ふきは、このまま10分~15分茹でて皮を取り煮しめで!
コシアブラは、サクッと天婦羅がオススメですね!
売り切れごめんなさい・・・お待ちしてます。
タケノコにタラの芽、続々と入荷してきましたよ~!
今しか食べられない、季節が旬なものって食べてると幸せな気持ちになりますよね☆
タケノコ150円、タラの芽250円と両方とも数量はわずかです。売り切れ、ごめんなさい(>_<)
今年は、野菜が高騰ですけど、その中でもタケノコは昨年の2倍以上の豊作みたいですね。
今から、ますます楽しみですね。
朝の雨があがって、久しぶりの太陽が顔をだしてくれましたね!
少しずつ山菜が入荷してきてますが、まだ数が少なく・・・あっという間に売り切れてしまいます。
そんな中で今日は、<ゆきのした>が入荷しました。
さっと軽く衣をつけて、てんぷらでたべるのがオススメ!!春の味をお試しください!
残り4パックですが・・・ 1パック110円です。
売り切れごめんなさい・・・
つい先ほど、入荷しました。
奥出雲町産の葉ねぎ。
1袋 100円
売り切れごめんなさい(-。-)y-゜゜゜
ねぎは新鮮なうちに、刻んでジップロックなどに入れて冷凍庫で保存。
この手間を惜しまなければ、いつでも使いたいときに少量でも簡単につかえますよ。
みずみずしい小松菜が入荷しました。
1袋 130円 8袋限定です。
<特徴>
ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄などホウレンソウに含まれる栄養分ににていますが、ビタミンB2の量は野菜の中でもトップクラスですよ。
<食べ方>
あえ物、おひたし、炒め物、汁の具。